2012年10月15日
おすすめドリンク
だんだん秋らしくなってきましたね。
コンバンハ、ハセガワです。
おすすめドリンクのメニューで、
今回、今までになかったメニューを取り入れてあります。
こちら…

【イエーガーマイスター】という薬草酒になります。
オーダーして頂いたお客さまからは、
“クセになる!!”と好評頂いております

飲み方は定番であるトニック割り、オレンジ割りをメニューに載せてありますが、
ご希望の方がございましたらロックやストレートでもお出しできますので、
みなさんチャレンジしてみてくださいね!!
2012年09月24日
秋メニュー
みなさんコンバンハ。
ハセガワです。
9月も残りわずか…
最近は夜になると冷え込んできましたね。
…そうなんです、秋なんです。
ということで、camooも夏メニューから秋メニューへとそろそろ切り替えようと考えています。
メニューの選定も終わったので、遅くても10月の初めからは更新できるかと思います。
今日はそんな秋の新メニューから、2品写真撮りしたのでみなさんに公開しちゃいますね☆
手前にあるのが【サーモンユッケ】
奥にあるのが【エビアボカド】になります。
先ほど試食させてもらったのですが、どちらもとっても美味しいです!!
サーモンユッケは焼酎や日本酒にもよく合いそうですね。
エビアボカドは女性ウケ間違いなしのメニューだと思います!!
ほかにも茸を使ったメニューや、秋刀魚を使ったメニューも用意しますので、
楽しみにしていてくださいね!!
2012年09月04日
カクテル飲みたいけど解らない…そんなあなたに♪
みなさん今日は。
ハセガワです。
先日の日曜日にテルーさんと島田店の店長“ミズカミックス”と3人で
島田絆まつりに行ってきました。
というのも、何を隠そうボクがラーメン大好き人間でして、
絆まつりのメイン【しずめん!フェスタin島田 http://shizumen.jp/festa2012】にどうしても行きたかったので2人に声をかけました。
当日は営業前の参加でしたので時間も限られていましたが、なんとか3杯食べられたのと、
仲良くさせていただいている燕さん、粋蓮さん、そして仕掛け人の“かなり高橋”さんとも久しぶりにお話しできて大満足な一日でした。
さて、最近は『とりあえずカシオレ』なんて言葉の通り、
カクテルは飲むけどカシオレしか頼んだことないし…なんてお客様や、
カクテル飲まないから解らないんですってお客様がいらしたので、
タイトルにも書きました通り今日はカクテルの紹介をしたいと思います。
≪甘いカクテルが飲みたい≫
そんな人には、マリブを使った【マリブコーク】はいかかでしょうか?
マリブ(ココナッツリキュール)の甘い香りに、コーラの爽やかさがとても合いますよ!!
≪サッパリしたカクテルが飲みたい≫
そんな人には、パッソアを使った【パッソアパイン】がオススメ。
パッソア(パッションフルーツ)のすっきりとした爽やかな口当たりの良さに、パインのほんのりした甘味が加わってとても飲みやすいです!!
≪ミルク系のカクテルはカルーアミルクしかわからない≫
そんな人には、アマレットを使った【アマレットミルク】はいかかでしょうか?
アマレットは杏のリキュールです。これをミルクで割ると、杏仁豆腐の味になっちゃうんです!!
今日紹介したのはほんの一例です。
他にも、こんなカクテルが飲みたい~というものがあれば一声掛けてくださいね。
可能な限り頑張りますので!!
9月の定休日
4(火)、11(火)、18(火)、25(火)
ハセガワです。
先日の日曜日にテルーさんと島田店の店長“ミズカミックス”と3人で
島田絆まつりに行ってきました。
というのも、何を隠そうボクがラーメン大好き人間でして、
絆まつりのメイン【しずめん!フェスタin島田 http://shizumen.jp/festa2012】にどうしても行きたかったので2人に声をかけました。
当日は営業前の参加でしたので時間も限られていましたが、なんとか3杯食べられたのと、
仲良くさせていただいている燕さん、粋蓮さん、そして仕掛け人の“かなり高橋”さんとも久しぶりにお話しできて大満足な一日でした。
さて、最近は『とりあえずカシオレ』なんて言葉の通り、
カクテルは飲むけどカシオレしか頼んだことないし…なんてお客様や、
カクテル飲まないから解らないんですってお客様がいらしたので、
タイトルにも書きました通り今日はカクテルの紹介をしたいと思います。
≪甘いカクテルが飲みたい≫
そんな人には、マリブを使った【マリブコーク】はいかかでしょうか?
マリブ(ココナッツリキュール)の甘い香りに、コーラの爽やかさがとても合いますよ!!

≪サッパリしたカクテルが飲みたい≫
そんな人には、パッソアを使った【パッソアパイン】がオススメ。
パッソア(パッションフルーツ)のすっきりとした爽やかな口当たりの良さに、パインのほんのりした甘味が加わってとても飲みやすいです!!

≪ミルク系のカクテルはカルーアミルクしかわからない≫
そんな人には、アマレットを使った【アマレットミルク】はいかかでしょうか?
アマレットは杏のリキュールです。これをミルクで割ると、杏仁豆腐の味になっちゃうんです!!

今日紹介したのはほんの一例です。
他にも、こんなカクテルが飲みたい~というものがあれば一声掛けてくださいね。
可能な限り頑張りますので!!
9月の定休日
4(火)、11(火)、18(火)、25(火)
2012年08月19日
海ぶどう
みなさんお盆休みは楽しめたでしょうか?
こんばんは、ハセガワです。
前回の記事で紹介させていただいたテルーさんですが、
沖縄料理の経験があるということでここcamooでは沖縄フェアを計画中であります!!
大枠は固まってきているので、正式リリースまであと少し…
みなさん期待しちゃってくださいね☆
そして、現在沖縄フェアの目玉商品でもある『海ぶどう』を先行リリース中なんです。
こんな感じです

ボク自身海ぶどうは初めて食べたんですけど、
とっても美味しいです!!
例えるなら…数の子のような食感で箸が止まらなくなります(笑)
みなさんも沖縄フェアが始まる前に『海ぶどう』で沖縄気分を味わってくださいね
そんなcamooですが、少し遅めの夏休みをいただきます。
休:19(日)、20(月)、21(火)
3日間でしっかり充電して22日からまた元気に営業しますので、よろしくお願いします!!
こんばんは、ハセガワです。
前回の記事で紹介させていただいたテルーさんですが、
沖縄料理の経験があるということでここcamooでは沖縄フェアを計画中であります!!
大枠は固まってきているので、正式リリースまであと少し…
みなさん期待しちゃってくださいね☆
そして、現在沖縄フェアの目玉商品でもある『海ぶどう』を先行リリース中なんです。
こんな感じです
ボク自身海ぶどうは初めて食べたんですけど、
とっても美味しいです!!
例えるなら…数の子のような食感で箸が止まらなくなります(笑)
みなさんも沖縄フェアが始まる前に『海ぶどう』で沖縄気分を味わってくださいね

そんなcamooですが、少し遅めの夏休みをいただきます。
休:19(日)、20(月)、21(火)
3日間でしっかり充電して22日からまた元気に営業しますので、よろしくお願いします!!
2012年04月02日
2012年01月18日
やっぱり人気
ヘルシーで気軽につまめてお洒落で美味しい
女性はやっぱり好きですねぇこぉいうの!
先日お客さんから「野菜スティックが食べたい」
メニューには、きゅうりステイックはあるんですが、、、
いろんな野菜を食べたいとの事
吉田のカムーでは、「こんな物できますか?」こう言った希望に
全力でお答えします
その時あるものにはなりますが、藤くんは考えに考えお答えします!
「いついかなる時も誰の挑戦でも受けてたつ!」的な、、、
実際そういった希望からお客さんの求めている物が見えてきたり
「その手があったかぁ!」と自分自信でも気づかない物にであえたり
そうして新メニューとしてラインナップに加わるアイテムも実際多いんです
そうしてお客様と一緒に作り上げてく事が
よりメニューに魅力を与えているんだと思います
皆さんも気軽に「こんな物できますか?」とお尋ね下さい
出来る限り対応します
そんな吉田カムーをヨロシク
女性はやっぱり好きですねぇこぉいうの!
先日お客さんから「野菜スティックが食べたい」
メニューには、きゅうりステイックはあるんですが、、、
いろんな野菜を食べたいとの事
吉田のカムーでは、「こんな物できますか?」こう言った希望に
全力でお答えします
その時あるものにはなりますが、藤くんは考えに考えお答えします!
「いついかなる時も誰の挑戦でも受けてたつ!」的な、、、
実際そういった希望からお客さんの求めている物が見えてきたり
「その手があったかぁ!」と自分自信でも気づかない物にであえたり
そうして新メニューとしてラインナップに加わるアイテムも実際多いんです
そうしてお客様と一緒に作り上げてく事が
よりメニューに魅力を与えているんだと思います
皆さんも気軽に「こんな物できますか?」とお尋ね下さい
出来る限り対応します
そんな吉田カムーをヨロシク
2011年12月04日
梅酒のランキング
突然ですがここで!
数あるカムーの梅酒メニューの売れ筋ランキングです
1位ダージリン梅酒
2位シークワーサー梅酒
3位加賀梅酒
4位にごり梅酒
5位天空の月
6位とろける黒糖梅酒
7位赤い梅酒
8位小正の梅酒&五代梅酒
9位緑茶梅酒
以上が11月の梅酒メニュー人気ランキングでした

数あるカムーの梅酒メニューの売れ筋ランキングです
1位ダージリン梅酒
2位シークワーサー梅酒
3位加賀梅酒
4位にごり梅酒
5位天空の月
6位とろける黒糖梅酒
7位赤い梅酒
8位小正の梅酒&五代梅酒
9位緑茶梅酒
以上が11月の梅酒メニュー人気ランキングでした
2011年11月28日
冬のおすすめ
いやぁ~すっかり寒くなって本格的に冬モードですねぇ
でもカムーは常夏の店!いつでもホットですよ
さてさて季節ごとに変化をみせるおすすめメニュー
その季節でしか味わえない物も多数!
冬といったらカムーでは「モツ鍋」
これは毎年楽しみににしている方も大勢いるテッパンメニュー
そして去年から登場のホルモン焼きも人気です
その他本格インドネシア料理や大好評のアボカド料理も継続!
あとぉは冬のスウィーツですねぇ
今回も藤くんパフェは2種類です
秋のパフェ「抹茶」と「マロン」も素敵でしたが
冬のパフェは「レアチーズ」と「プリン」とこれまた素敵です!
あとぉはプチシュークリームのプリフィットロールも今までにない感じにしあがってます
その他本格インドネシアのデザートや人気のスウィーツも一部継続です!
みなさんこの寒い冬の夜をあったかなカムーで季節の料理を楽しんじゃってください
居酒屋ではありますが御食事での利用も大歓迎ですよぉ
デザートを楽しむだけでもウェルカムー
それではこの辺で・・・
サンペジュンパ(また会いましょう)


でもカムーは常夏の店!いつでもホットですよ
さてさて季節ごとに変化をみせるおすすめメニュー
その季節でしか味わえない物も多数!
冬といったらカムーでは「モツ鍋」
これは毎年楽しみににしている方も大勢いるテッパンメニュー
そして去年から登場のホルモン焼きも人気です
その他本格インドネシア料理や大好評のアボカド料理も継続!
あとぉは冬のスウィーツですねぇ
今回も藤くんパフェは2種類です
秋のパフェ「抹茶」と「マロン」も素敵でしたが
冬のパフェは「レアチーズ」と「プリン」とこれまた素敵です!
あとぉはプチシュークリームのプリフィットロールも今までにない感じにしあがってます
その他本格インドネシアのデザートや人気のスウィーツも一部継続です!
みなさんこの寒い冬の夜をあったかなカムーで季節の料理を楽しんじゃってください
居酒屋ではありますが御食事での利用も大歓迎ですよぉ
デザートを楽しむだけでもウェルカムー
それではこの辺で・・・
サンペジュンパ(また会いましょう)


2011年11月17日
解禁!!
毎年のことですが又やってまいりました!
ボジョレーヌーボーが11月17日解禁です。
今回のボジョレーは、「ラブレ・ロワ」です
ガメイ種のブドウを使用しております。
ラベルのクローバーがフランスと日本の国旗になってたり・・・
かわいく仕上がってますよ
ボトル¥3000 グラス¥600となってます
寒くなってきた夜をアジアンな雰囲気のカムーで暖まりながらワインを楽しんで
みてはいかがですか?
もちろんワインにぴったりなおつまみもございますよぉ
ボジョレーヌーボーが11月17日解禁です。
今回のボジョレーは、「ラブレ・ロワ」です
ガメイ種のブドウを使用しております。
ラベルのクローバーがフランスと日本の国旗になってたり・・・
かわいく仕上がってますよ
ボトル¥3000 グラス¥600となってます
寒くなってきた夜をアジアンな雰囲気のカムーで暖まりながらワインを楽しんで
みてはいかがですか?
もちろんワインにぴったりなおつまみもございますよぉ

2011年10月24日
芋焼酎その2
さて前回に続いて・・・
芋焼酎ネタもう一回です!
スタンダードメニューの芋焼酎に変化があります
カムーで芋焼酎と言ったら「さつまの海」なんですがぁ
今回登場の焼酎はその「さつまの海」と同じ大海酒造さんの焼酎なんです!
いったいカムーはどいんだけ大海酒造さんが好きなんだって話ですけど
その大海酒造さんの芋焼酎から「海」「くじら」の2本が新メニューとして加わりました
同じ酒造で造られた焼酎でどれだけ違いがあるのか飲み比べても楽しいと思います

あと今月の29日は今年で三回目となります「ハロウィンナイト」を開催します!
今回も仮装されてご来店されたお客さんには、藤くん特製デザートをプレゼントします
みんな仮装して来てね

芋焼酎ネタもう一回です!
スタンダードメニューの芋焼酎に変化があります
カムーで芋焼酎と言ったら「さつまの海」なんですがぁ
今回登場の焼酎はその「さつまの海」と同じ大海酒造さんの焼酎なんです!
いったいカムーはどいんだけ大海酒造さんが好きなんだって話ですけど

その大海酒造さんの芋焼酎から「海」「くじら」の2本が新メニューとして加わりました
同じ酒造で造られた焼酎でどれだけ違いがあるのか飲み比べても楽しいと思います

あと今月の29日は今年で三回目となります「ハロウィンナイト」を開催します!
今回も仮装されてご来店されたお客さんには、藤くん特製デザートをプレゼントします
みんな仮装して来てね

